アクセス リンク集

イベント

図書館では、様々なイベントを行っています。
カウンター・電話にて、気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
 ※新型コロナウイルス感染症への基本的感染対策を実施しています

イベント情報


秋の名画シアター「ラストマイル」

図書館で映画を観ませんか?
今回は邦画「ラストマイル」を上映します。
毎回人気のイベントです!お申し込みはお早めに!

日時:11月24日(月・祝)
場所:中間市民図書館
受付:カウンターまたはお電話
定員:先着25人




ポスターダウンロードはこちら↓
秋の名画シアター「ラストマイル」


中学生の本棚 ~おすすめ本紹介~

・作品展示 
 日時:11月1日(土)~11月24日(月)
 場所:2F フロア




ポスターダウンロードはこちら↓
中学生の本棚 ~おすすめ本紹介~(PDF)

第9回 調べる学習コンクール作品展示・表彰式

・作品展示 
 日時:11月1日(土)~11月24日(月)
     ※最終日は16:00まで
 場所:1F エントランス

・表彰式
 日時:11月3日(月・祝) 11:00から
 場所:1F エントランス



ポスターダウンロードはこちら↓
第9回 調べる学習コンクール作品展示・表彰式(PDF)


読書会~「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説を読もう!~
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を舞台にしたミステリー小説を一緒に味わいませんか?
大牟田編と中間編を開催します♪たくさんのお申し込みお待ちしております。
本のプレゼントもあります!!

~大牟田編~
日時:11月23日(日) 14時~16時
読む作品:『幸せな週末』岡崎 琢磨
朗読:中間高校 演劇部のみなさん
講師:山田 元樹氏(大牟田市立図書館 館長)

~中間編~
日時:11月30日(日) 14時~16時
読む作品:『すべては水に流して』七尾 与史
朗読:中間高校 放送部のみなさん
講師:吉田 浩之氏(中間市学芸員)

~共通のご案内~
各回のプログラム
1.作品の朗読
 中間高校のみなさんが、テーマ作品の朗読をします。
2.ミニ講座
 作品の舞台になった遺産について、講師からわかりやすく説明します!
3.交流会
 朗読や講座を聞いて、思ったことや気になることを、語り合いましょう♪

申 込:10月10日から 以下のURLから
なかまヘリテージフェス『「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説 読書会』【先着】申込受付 なかまフットパス
定 員:25人
対 象:小学生以上

〇このイベントは、「遠賀川水源地ポンプ室」が世界遺産に登録されてから10周年を記念して開催される「明治日本の産業革命遺産 世界遺産登録10周年記念なかまヘリテージフェス」の1つとして実施します。お申し込みは、以下のURLからお願いします。
なかまヘリテージフェス『「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説 読書会』【先着】申込受付 なかまフットパス

〇プレゼントする本は、今回読む『幸せな週末』と『すべては水に流して』を含む、12作品すべてのミステリー小説を収録した『世界遺産ミステリー文庫~明治日本の産革命遺産~』です。





ポスターダウンロードはこちら↓
読書会~「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説を読もう!~(PDF)




ボランティア養成講座
図書館でボランティア活動をしませんか?
2種類の講座を実施します♪

~読み聞かせボランティア講座~
日程と内容
①11月8日(土)10時~12時 読み聞かせについてのおはなし
②11月15日(土)10時~12時 本番に向けた練習
③11月22日(土)10時~12時 おはなし会実践
講師:二田水ゆかりさん

~図書館ボランティア講座~
日程と内容
①12月7日(日)14時~16時  図書館と本の並べ方についての講話・本を並べる作業の実践
②12月14日(日)14時~16時 本の修理や装備の仕方の講話と実践 

~共通のご案内~
申 込:10月10日から お電話かカウンターにて
定 員:どちらも先着10人
対 象:中学生以上
持ち物:ふたつきの飲み物
お願い:両方の講座に参加することもできます。
    受講後、それぞれのボランティア活動を継続していただける方の
    お申し込みをお待ちしております。




ポスターダウンロードはこちら↓
ボランティア養成講座(PDF)



みんなの本棚 ~みんなでつくろう推し本棚~ 紹介
 9月に記入していただいたみなさんの推し本を紹介します!

 展示期間:令和7年11月1日(土)~11月24日(月)
 展示場所:1F エントランス



ポスターダウンロードはこちら↓
みんなの本棚 ~みんなでつくろう推し本棚~(PDF)


図書館マナーアップキャンペーン
 ページの切り取りや書き込み、汚れや破損などがある資料を展示します。
 マナー向上にご協力をお願いします。

 掲示期間:令和7年11月1日(土)~11月24日(月)
 掲示場所:1F エントランス



ポスターダウンロードはこちら↓
図書館マナーアップキャンペン(PDF)


読書週間おはなし会
 日時:令和7年10月18日(土) 11:00~(30分程度)
 場所:おはなしのへや
 内容:ほっとブックなかまのみなさんによる絵本の読み聞かせや紙芝居など



ポスターダウンロードはこちら↓
読書週間おはなし会(PDF)


読書感想画コンクール 作品展示・表彰式
・作品展示
 日時:令和7年10月4日(土)~10月28日(火)
     ※最終日は16:00まで
 場所:1階 エントランス

・表彰式
 日時:11月3日(月・祝)11:00から
 場所:1階 エントランス



ポスターダウンロードはこちら↓
読書感想画コンクール作品展示・表彰式(PDF)



○小学生夏休み一日図書館員が終了しました(ご報告)

○調べる学習教室が終了しました(ご報告)

○夏休みおはなし会が終了しました(ご報告)

○ぬいぐるみおとまり会が終了しました(ご報告)

○子ども読書の日おはなし会が終了しました(ご報告)

○クリスマスおはなし会が終了しました(ご報告)


○子どもプログラミング教室~ロボット「こくり」を動かそう!~が終了しました(ご報告)

○第8回調べる学習コンクール表彰式が終了しました(ご報告)


○読書週間おはなし会が終了しました(ご報告)

○読書感想画コンクール表彰式が終了しました(ご報告)


   

 〒809-0014 中間市蓮花寺三丁目1番2号
 TEL:093-245-4664 FAX:093-245-4608