イベント
新型コロナウイルス感染防止対策を実施しておりますので、どうぞご参加ください。
※状況により、規模縮小または中止になる場合があります。
イベント情報
名画シアター
「わらびのこう 蕨野行」
日時:令和5年3月11日(土)・12日(日) 14時~(上映時間124分)
場所:中間市民図書館 多目的室
申込:令和5年2月10日(金)~
受付:カウンターまたは電話
定員:各25人(先着順)
郷土史講座 「運河堀川 ~四百年の歴史を語る~」
作家 桟 比呂子(かけはし ひろこ)氏を講師に迎え、
著書『運河堀川:四百年の歴史を語る』をもとに、これまでの堀川の歩みを辿ります。
日時:令和5年2月5日(日) 14時~15時半
場所:中間市民図書館 多目的室
講師:作家 桟 比呂子(かけはし ひろこ)氏
申込:令和5年1月11日(水)から
受付:カウンターまたは電話にて
定員:20人程度(先着順)
大人のための朗読を聴く会
「なかま朗読の会 朗めぐり」のみなさんによる大人のための朗読会です。
午後のひととき、あなたも名作に耳を傾けてみませんか?
日時:令和5年2月12日(日) 14時~14時45分
場所:中間市民図書館 多目的室
対象:どなたでも
定員:15人
申込:令和5年1月11日(水)~ カウンター・電話にて
テーマ:「向田邦子の世界」
手島圭三郎 絵本原画展
・絵本原画展
日時:令和5年2月1日(水)~2月21日(火)
場所:中間市民図書館 1階 エントランス
内容:絵本『きたきつねとはるのいのち』の原画を展示
・手島圭三郎 絵本原画展関連イベント
日時:令和5年2月4日(土) 11時~(30分程度)
場所:中間市民図書館 1階 エントランス
内容:図書館員による絵本『きたきつねとはるのいのち」読み聞かせ&『北海道の動物たち』をテーマにした本の紹介
定員:15人
受付:1月11日(水)からカウンター・電話にて
○クリスマスおはなし会が終了しました(ご報告)
○子どもプログラミング教室~ロボット「こくり」を動かそう!~が終了しました(ご報告)
○第6回調べる学習コンクール表彰式が終了しました(ご報告)
○読書週間おはなし会が終了しました(ご報告)
○読書感想画コンクール表彰式が終了しました(ご報告)
○汽笛づくり教室&かばおじさんとゆかいな仲間たちの腹話術ライブが終了しました(ご報告)
○夏休み一日図書館員が終了しました(ご報告)
○調べる学習教室が終了しました(ご報告)
○夏休みおはなし会が終了しました(ご報告)
○こども読書の日おはなし会が終了しました(ご報告)
○新野将之パーカッション♪アラカルト in NAKAMA~中間市民図書館アクティビティ~が終了しました(ご報告)